SSブログ

(7&8.9帰国)ニューヨーク [2002春NYオペラと美術の旅]

4/20(土)


↓ホテルの窓から。今日で7日目ですが、次第に天候が崩れてきました。

DSCF0049.JPG


 今日で7日目ですが、次第に天候が崩れてきました。こちらに来てからやむを得ず購入した夏服やミュージアムで重い本やカタログも買ってしまったので、スーツケースに収めて国際宅急便で送ることにしました。クロネコヤマトのNY支店から日本人社員がホテルまで来てくれました。収め切れなかったものは五番街のデパートに出掛けて、ロンシャンの中型のソフトカバーのスーツケースを購入してホテルに戻りました。


今日のオペラ『ルル』はマチネで13:30の開演です。13:00にホテルを出ると雨になってきて、ますます涼しくなってきました。

♪~アルバン・ベルク『ルルLULU』


指揮:J・レヴァイン  演出:ジョン・デクスター

ルル:クリスティーヌ・シェーファー  ゲシュヴィッツ伯爵令嬢:ハンナ・シュワルツ  シェーン伯爵:ジェームス・コートネイ  アルヴァ:ディーヴィト・クーブラー  画家:クリフトン・フォービス  猛獣使い:ステファン・ウエスト  シゴルヒ:フランツ・マツーラ


4公演を終えて一番印象に残ったのがこの『ルル』。レヴァインも『ファルスタッフ』とは違い、とても気合いが入っていたようだ。一度「ウォー!」と唸ってオケを煽っていたのを目撃した。(^^;)
席はオーケストラ席3列の右寄り、この夜が人気の『ファルスタッフ』とあって、空席が4公演のなかでは一番目立っていた。
さてシェーファーのルル、声量がないとの噂もあり、メトは大劇場なので不安だった。でも実際に聴いてみると、透明な素晴らしい声にドイツ語の発音が絶妙に調和し、なんともいえないたおやかさ、なまめかしさを感じた。プロローグでの猛獣使いに肩車されてあらわれたピエロの衣裳の彼女、「オーッ!」とどよめきが起きたほどの美しさだった。
舞台はいままでの空間全体を使った豪華なものではなく、黒い背景にそれぞれのシーン毎の部屋を舞台中央にこじんまりと配置。まるで闇に囲まれたルルのはかない運命を表しているようだった。小柄で細く美少女のようなシェーファーはルルの娼婦的なイメージとは多少違って見えた。男を惑わす魅力を生まれながら身につけてしまった少女が真実の愛を求めてさまよい転落していくドラマ・・・普遍的に女のなかにひそむ魔性をルルを通して音楽として語られているように感じた。ルルの抗しがたい魅力は13場、劇場の楽屋のシーンで語られた。ダンサーの扮装であらわれたルルを見てその美しさにアルヴァが息をのむ場面。まるでサロメのように透けるチュールを全裸?(に見えた)にまとい花輪の冠のルル、この前日見たばかりのメトロポリタン美術館のバルテュス「暖炉の前の裸婦」が目に浮んだ。絵画では幼さの残る少女の裸婦でしたが、その原初的な妖しい美に満ちたその姿・・・清潔感のあるシェーファーの美しさが際立って。伯爵令嬢役のHanna Schwarzメゾ(最後の絶唱が素晴らしかった)をはじめ共演の歌手達もこなれた歌唱、演技で大満足。
ベルクは実際に娼婦とおつき合いがあったとか、愛人がルルのモデルだったとか聞いたことがある。求めるものと求められものの違い、苦悩する男と女の「愛」を表現したオペラなのか、胸にズシンとくるものを抱えながら劇場をでると、この日から急に涼しくなったNY、リンカーンセンターの付近はマチネと夜の公演の観客が交差し混雑していた。(マイHPから転記)


↓夕食の前、ホテルのロビーで

DSCF0048.JPG


DSCF0047.JPG

 夕方6時半には終演、夕食はタクシーでマンハッタン南にあるチャイナタウンへ。上海ガニの並ぶ海鮮料理店に入るとほとんどは地元の中国人でほぼ満席。がやがやわいわい、カジュアルな雰囲気のなかで美味しい中華料理をいただけました。ビール、クラゲの前菜、スープにメインは3種の貝と野菜のお皿。残ってしまったチャーハンはパックしてお持ち帰り。夜は相当涼しくなり、明日からは平年並みになるとのこと。


参考DVD:ALBAN BERG『LULU』 1996年グラインドボーン音楽祭で収録


指揮:アンドリュー・デイヴィス   演出:グレアム・ヴィック


ルル:クリスティーネ・シェーファー  ゲシュヴィッツ伯爵令嬢:キャスリン・ハリーズ

シェーン博士/切り裂きジャック:ヴォルフガング・シェーネ   衣装係/馬丁/学生:パトリシア・バードン   支配人/銀行員/医事顧問/教授:ジョナサン・ヴェイラ    画家/黒人:シュテファン・ドラクリッヒ   アルヴァ:デヴィッド・クエブラー   シゴルヒ:ノーマン・ベイリー 

猛獣使い/力業師:ドナルド・マックスウェル  王子/下男/侯爵:ニール・ジェンキンス


オーケストラ:ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団


img020.jpg


参考CD:ALBAN BERG『LULU』 1979パリオペラ座ライブ録音


指揮:ピエール・ブーレーズ   演出:パトリス・シェロー   オーケストラ:パリオペラ座管弦楽団


ルル:テラサ・ストラータス  ゲシュヴィッツ伯爵令嬢:イヴォンヌ・ミルトン   シェーン博士/切り裂きジャック:フランツ・マツーラ   衣装係/馬丁/学生:ハンナ・シュワルツ   警部/医事顧問/ジゴルヒ:トニ・ブランケンハイム   画家/黒人:ロバート・ティアー   アルヴァ:ケネス・リーゲル  
猛獣使い/力業師:ゲルト・ニーンシュテット  王子/下男/侯爵:ヘルムート・パンプフ 
img047.jpg 


4/21(日)

10時半にチェックアウト。タクシーでJFK空港へ。日曜日なので渋滞もなく早めに到着。免税店でカルフォルニャのナパバレー・ワインを2本、ゴディバのチョコレートなど調達。帰りも機内ゲームで遊び、娘に良く寝ないで頑張るね~と冷やかされるほど・・・恥。札幌の自宅には夜10時半ごろ帰着。


この時の旅は円安で135円のときだったので、NYの物価はとても高く、特にホテル代、食事代は大幅に予算超過。その上季節外れの暑さで買ってしまった洋服代も痛い出費でした。でも航空券は夏のヨーロッパ行きの半額、チケット代は2番目に良い席で155ドル(土、日曜日190ドル)、東京公演では考えられない良い席に座り、豪華な大舞台や一流の歌手たちのパフォーマンスを堪能。真夏のように暑いN.Yでしたが母娘で元気にせっせと美術館も制覇し、充実した旅ができました。

2か月後に友人同行のヨーロッパ行きが控えています。お財布のひもを締めなくちゃ~。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。